ルルちんの頬袋

連日、猛暑&酷暑が続いてますね~。
明日の予想最高気温が37℃ですって!!!(゚_゚i)
できる事なら、外には出たくない><
我が家はもうエアコンつけっぱなし。
にゃん達もエアコン好きなので、そのおかげか、
夏バテもせずに元気いっぱい、食欲モリモリ(*^_^*)
あ、食欲はありすぎるくらいです(-"-;)
相変わらずテーブルの上が好きなレオンさん^^
基本的にどこにでも居るし、どこでも寝るタイプだけど、
時間帯によって、寝る場所がだいたい決まってる。
ルルちんは、タワーの上が好き♪
このアゴ乗せのお顔が可愛い(*^m^*)
半年くらいタワーに登らない事が、2回あって、
その時はどうしちゃったんだろう?って思ったけど、
最近はトンネルよりもタワーの方がお気に入りらしい。
そして、豊かな顔回りの頬の毛が、豪快にハミ出てる(笑)
小学生の頃、猿には頬袋が有る!って習ったけど、
ルルちんの頬の毛が頬袋みた~い(*^m^*)
って思ってニヤニヤしてるママさんです。
その後、ちょっと観察していると・・・
お手々ペルペルして・・・
お鼻ペロッ♪
そしてこの表情。何が起きた?(笑)
今日は、またたびパーティーをしてみたんだけど、
ふたりともいつもより酔い方が鈍かった気がします。
もちろん、レオンさんはペルペル毛づくろい、
ルルちんはゴロンゴロンしたんだけど^^
お酒みたいに、空腹時は酔うとか、
体調によって酔う酔わないってあるのかな?
そしてお決まりは・・・
バトる!(笑)
お皿の間で力尽きてるレオンさんです(*≧m≦*)ぷっ
(本当は、ただ気持ち良くなってるだけ。笑)
今年も大変な酷暑ですけど、元気にいこうね♪(*^_^*)
゜・*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ 健康メモ ゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。. .。.
先月はルルちんのワクチンでした。
今年も可愛いおハガキが届いていました^^
そして今年も健康診断と一緒に血液検査をやっていただきました。
昨年、採血が怖くて大暴れして、最後に断末魔の叫び声を上げた
ルルちんだけど、今年はとっても大人しくしていてくれました。
びっくり~!(・口・*) ちょっとオトニャになったかな?(笑)
結果は昨年と同じく、脱水><
1日1回しかちっこしないから、分かってはいたんだけど...。
カリカリにスープご飯を混ぜてから、ちっこトラブルは無くなったものの、
まだ水分が足りてないって事だよね。
シリンジでも頑として飲まない子だけど、
水道の流れる水を見るのは好きなので、もしかしたら・・・
と、お水を出しておいたら...
ひたすら見てる・・・だけ>▽<;
お手々でチョンチョンして、そのお手々をペロッ!な~んて
期待したんだけどなぁ~^^;
水遊びして欲しいなぁ~と、キャットニップの葉を浮かべたら・・・
ガン見!! してるだけ~~~(笑)
やっぱりルルちん、手強いです( ̄ー ̄;)
実はルルちん、水分摂取だけでなく、便秘ぎみなのもちょっと悩み。
2日に1回、酷い時は3~4日しない事も。
水分不足も関係してそうだけど、巨大結腸にならない様に
気を付けなくちゃ><
にゃん達のご飯~♪
消化器サポート(可溶性繊維)、w/d、ビヒラクチン。
この消化器サポートにはサイリウムが入っていて、
艶のあるうんぴがつるんと出る感じ。
逆にレオンさんみたいに、最後がゆるいうんぴの場合は
ちょっとゼリー?みたいにまとまる感じなので、
どちらのタイプにも良いから助かる~。
味も美味しいんだけど、カロリーがちょっと高め^^;
w/dは低カロリーで、食物繊維が抱負な上に、
ちっこトラブルにも対応しているのがありがたいです。
ルルちんにはこっちの方が向いてるのかなぁ~?
ただ、あまり喜んで食べてくれる味じゃなかったんだけど、
今回は味が改良されて、前より美味しくなったみたいで、
とりあえず、ふたりとも食べてくれました^^
ビヒラクチンは目に付いたのでポチった!(笑)
ちょうどプロバイオ系お腹元気サプリが無くなったので、
試してみようと思って^^
ちなみに、レオンさんは、おやつ代わりにあげてる、
モンプチのカリカリを食べてると、最後がゆるゆるにならずに、
わりと調子イイ。もしかしたら合ってるのかも。
美味しくて好きだし(*^^*)
とりあえず、今の課題はルルちんの水分摂取と、
スルッとうんぴです。
゜・*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ お・ま・け ゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。. .。.
レオンさんの目を釘付けにした物は・・・
ねこのきもちの付録おもちゃでした~(*^▽^*)
それと、お友達にウケたので貼っておきます。
ルル女王!!! (*≧m≦*)ぷぷ
ルルちんの頬袋が今日も可愛い(*´艸`)

ご訪問ありがとうございます

この記事へのコメント
可愛いです。最初人間の女の子???
ルルちゃん???
私も欲しい~~~~
最近CDライトが発売になりましたが、
繊維質も多くていいと言う情報を獣医さんから頂きました。
サンプル試しています。
お!ルルちゃん健康診断&血液検査でしたか!! おたけびはなかったようで~注射器に慣れたなのかな? ニャンコは毛が多いから血管見にくいしね~先生も採血大変っぽいよね~(^▽^;)
検査結果 うちもだけど~軽い脱水症状だと毎回言われるよ~どんだけお水飲めばいいんだ~~~!!w
ツイッターじゃない方の写真(Instagram)が最近PCでは見れなくなったのよね~残念( ̄o ̄;)ボソッw
室温下がらない~~~ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
ルルちんおみじゅ 飲みなちゃい!
なにかいい方法ないのかな~?
お水にマタタビ混ぜる?(笑)
家はいっぱい飲んでる~ 今日はお昼にスープごあんもあげたんだけど完食~☆
夜ごあんも つゆだくっぽいパウチで(笑)(カルカンの極みだしです)
モンプチカリカリレオンさんに合ってるのね~
種類教えて! 家も試してみたい~~
ゆるうんぴに(-.-)ボソッ…
ねこきものおもちゃ 家も大ヒットでした♪
ルル女王様(笑)
似合ってますね♪
いっきに暑さも吹き飛んだ感じです~
うちも健康診断と血液検査を春に受けてきたんですけど、初めてなのでドキドキしました、、
結果は何にもなかったんでホッとしたんですけど、、
でも検査は受けておいたほうがいいですよね
早期発見が大事ですもんね♪
ルルちゃん、お水飲まないのはいけませんよどんどん水を飲んでね♪
Ranranさん宅は室温調整されてて快適そうですね、猫たちも夏バテしなくてよさそう。
これだけ暑いとルルちゃんも少しはお水飲みたくなりそうだけど・・・水に浮かべたキャットニップ、見てるだけ~には笑っちゃいますね。
うちもシリンジで絶対飲みません。
たくさん水分摂って欲しいので水飲んでる間は刺激しないよう私の動きが止まります。
Ranranさんはサプリや療法食色々試してるんですねー、私も見習わなきゃなーと思います。
暑いですね~
やっぱりエアコンはつけっぱですよね(⌒_⌒;
ルルちんはお水あんまり飲まなくて便秘さんぎみなんですね(´ω`。)
ウチも2~3日に1回しか出なくて昔はもっと出ない時もありました。
色々やってみたけど何がいいのやら・・・苦笑
くぅちゃんは氷水と米のとぎ汁が大好きなのでよくあげます。
ルルちんゴハンで改善されるといいですね☆
セミとレオンさん、いいな~^^
雷も最近多いからルルちんガンバ~\(>0<)/
ルル女王、似合い過ぎです~(*≧m≦*)ぷぷ
にゃんこの顔はパーツの位置が人に近いですよね。
ちょっと変装してもらうのも面白いです(*^m^*)
c/dライトはうちも試してみました~。
w/dよりも美味しいみたいです^^
可溶性繊維の消化器サポートは先生もおすすめで、良い感じなのですが、ルルちんも頑固で(笑)なかなか回数が増えてくれません^^;
量はバッチリなんですけど~(>▽<;)笑。
暑いですね~。うちも去年まではエアコンの効きが悪かったんですけど、今年は大きいサイズに変えたので快適です(*^ー^*)v
ルルちん、今年はバタバタ暴れずに血液検査が終わって良かったです。クールダウンしなくて済みました(笑)
慣れてはいないと思うので、また来年はどうなる事か(~_~;)
先生、そんなに難しそうでは無かったけど、採血って大変なんですね。
軽い脱水、ずっとなんですよ~。ティビママさんちも!?体質とかもあるのかなぁ~??
IG見れましたか~!いつもありがと~!あ、私PCで見た事ないかも^^;
今年は暑過ぎますよね~。うちも去年のエアコンだったらのびてるかも><。大きいのに変えておいて良かったです^^
あ、お水にまたたびやりましたよ~。でも全然ダメでした(-"-;)
うちもカルカンの極みだしたくさんあげてます。1日3パックかな。つゆだくで総合栄養食なのがいいですよね。にゃん達もお気に入り♪
レオンさんはモンプチのオレンジのパッケージのカリカリがイイ感じです。美味しいし。
でも、ゆるうんぴには消化器サポート(可溶性繊維)がダイレクトに効く感じがします。今日も最後のゆるくなる所が、萎びたキュウリみたいにまとまって出て来た~~(*≧m≦*)
ねこきものおもちゃ、楽しいですね♪でも影を捕まえるのはアンディ君だけですよ~(*≧∀≦*)
いいでしょ~、ルル女王!(*≧m≦*)ぷっ!
何だか似合い過ぎて笑ってしまいます^^
ももちゃんも血液検査をしてもらいましたか。結果、何もないなんて優秀!!良い子良い子(*^ー^)ノ(・・*)
うんうん、結果が問題無ければホッとするし、何かあっても早期に発見出来る事もあるので、定期的に検査してもらうのも大事ですよね。
ルルちん、何とかもっとお水を飲んで欲しいところですが、この件に関しては、なかなか頑固者だったりします(-"-;)
はい~、今年はエアコンも変えたので、部屋の中は快適に過ごしております^^
にゃん達が夏バテ知らずなのは良いのですが、食欲バリバリで肥えないようにしなくちゃ><;
ルルちんはお水飲んでくれません。寝起きにちょっと飲む事があるので、その時は私も動きが止まってます(笑)考える事は同じですね~(*^m^*)
お水を飲まない子に飲ませるのって、本当に難しいですね。
流れる水を眺めてるのはとっても好きなのに、完全に見てるだけ~の状態です。氷を浮かべた時もカン見!してるだけ~(苦笑)
サプリや療法食もいいですけど、それだけには頼れませんね。特に水分摂取は自力で頑張ってもらわないと>▽<;
コメントありがとうございました~(*^O^*)ノ
私も写真を見せていただいて、感じが似てる~♪って思いました。(とってもハンサム君だったので、そっくり~と言っては申し訳ないです。笑)
レオンさんはブリーダーさんから迎えたのではありませんが、もしかしたら同じご先祖様で繋がってるかも知れませんね。ソマリの歴史はまだそんなに長くないので確立大!です(*^m^*)
ブログやIGでも色々な繋がりのあるソマリちゃんと出会う事ができました。
インスタのお写真、ポストされるのを楽しみにしていま~す(*^▽^*)ノ
はい、エアコンのスイッチはもう消せません(>▽<;
くぅちゃんもうんぴの回数が少ないですか。やっぱりにゃんこも人も便秘は女の子の宿命?(笑)
ご飯を変えると、イイ感じにスルッと出たりはするんですけど、回数はなかなか増えません><。キャパが大きいのかな?なんて(;^▽^)ゞ
水分摂取大作戦は失敗続きです。本当に難しいです。そういう子にかぎってウェットよりカリカリ好きだし^^;
氷もガン見!してるだけでした(笑)米のとぎ汁は試した事ないですね。今度やってみま~す(*^O^*)ノ
セミさんが来るとレオンアタックが始まります。これからの季節は増えそうですね。雷も・・・ルルちん超ビビリ~。可愛いけど大変そう><
エアコン苦手なにゃんこが多い中、ルルっぴもレオンくんも夏バテ知らずで良かったね~(*^-^*)
子供の頃ハムスターを飼っていたので、頬袋なつかしい(笑)。たしかにルルっぴのほっぺにも、いっぱいヒマワリの種がつまってるように見えるよ~(*´艸`)。そしてお手手ぺるぺるの後に何が起きたのか、かなり気になります(*≧m≦*)
「ねこきも」おもちゃ、開封した時だけウケたものの、2回目からは撃沈でした*o_ _)oバタッ
レオンくんは、まだ気に入って遊んでくれてるのかな♪
お返事が遅くなってごめんなさ~い><
お日様は着々と秋の軌道を回り始めましたね。最近はお天気が悪いので暑さも和らいでるけど、晴れたらまた暑くなるのかなぁ~?
にゃん達はエアコン好きなので、夏バテもせずに助かります。バテるどころか、食欲旺盛過ぎ~><。
ルルちんの頬袋、可愛いでしょ~(*^m^*) ひまわりの種が入ってたら可愛い~!!ハムスターにも頬袋ありましたね。めちゃくちゃ可愛いですよね~(*´艸`)
ねこのきもちのおもちゃは、そんなに夢中にはなってくれないものの、ふりふりすると気になるみたいで、手が出ますよ~^^ おもちゃの撃沈率も高いですよね^^;